ケロロ 超人ケロロ/ケロロ 黒電話捜査官66 アニメ感想であります
第253話(3/7)
ケロロ 超人ケロロ であります
ケロロ 黒電話捜査官66 であります
めちゃめちゃ面白かった!
Cりさんのブログで感想見たらもう一度見直したくなったので、また見ちゃった。
やたら可愛いおねだりケロロとか。
「失敗しちゃったみたい」(小声)のクルルとか。
テント吹っ飛ばされても普通に寝たままのギロロとか。
好きポイントはいろいろあるのですが・・・。
2回目を見終わったら、もう高崎に取り残された赤い人のことしか考えられなくなっていました。
(初めはむしろクルケロ祭りに見えたんですが・・・ありー?)
というわけで今回の感想は、Bパートの鉄ちゃんギロロだけに注目して語りたいと思います!
Bパートはもう、1回目見た時からツボだった。
高崎・・・弁当・・・だるま弁当ですね!!
赤ダルマとしては食わんといかんよね!!んもー!(ノ▽`)
「俺だ!オレオレ!」
「はいはいわかってますよ。ギロロくんですよね」
「あったりまえだ!
いま高崎に来てるんだが、帰りの電車賃がなくなっちまった。
すまんが、金を持って迎えに・・・」
「もうその手はくわないでありますよ!このニセモノめ!」
「ああっ」
ツー・ツー・ツー・ツー・・・
何度見ても、このくだりがおかしくておかしくてしょうがない。
てゆーかさ、アンチバリア効いてるはずなのに、電車賃が無いとか関係ないだろ!
でも、ギロロのあの姿を見て思った。
鉄としては、どうしてもちゃんと切符を買って乗りたかったんだなって・・・!
あと、連絡手段が赤電話なのもおかしくて。
通信機も置いてきちゃったのか!そんな重そうなカメラはぶらさげてるくせに!
信じてもらえぬまま、高崎駅で夜を迎えるギロロ。
「へーっくしょん!
オヤマで弁当買ったのが・・・」
オヤマ? 小山って言ってますよね。
高崎(=だるま弁当)はわかるとして、何故に小山?
いったい何があると言うの?教えてGoogle先生!
小山車両センターがありました。てゆーか撮影スポット?
あ、それと、駅弁発祥の地として諸説ある中に、小山駅説もあるみたいですね。
歴史もあって、鉄的には重要スポットなのね、たぶん。
ところで皆さま、小山と高崎の間に何があるかご存知ですか?
・・・大宮です!乗換駅は大宮です!(まあ一本でも行けるけど)
大宮と言えば、鉄道博物館ですよ!щ(゜д゜щ)
行ったんじゃないかしら!
というわけで、鉄オタな休日を満喫しすぎて電車賃まで無くなったというのが私の推理です!
ああ、本当にバカな子!
そして、ここまで妄想する私も本当にバカな子!
というわけで、私にとってのBパートは「ギロロ 鉄道少年の一日」でした☆
お気楽ケロッ!と生活は、これからも独自の視点を大切に、妄想していきたいと思います( ̄▽ ̄)
拍手ありがとうございます!励みになります。
メッセージへのお返事です。
>MIST様
メッセージありがとうございます。
よかった、やすきよネタわかってくださる方がいて。
私自身もリアルタイムど真ん中ではありませんが、
なつかしネタの定番として知ってるような感じです。
556は意外とメインになること多いですよね。スタッフが556好きなのかなー。
「あなたにもチェルシーあげたい」って、何かそんなのありましたね。
あれも消費者へのI LOVE YOUですよw
« 超劇場版4の話とか であります | トップページ | すまん・・・であります »
「アニメケ口口感想」カテゴリの記事
- インフルと通訳とアニケロ感想(2011.02.06)
- アニメ感想2週まとめて(2010.09.05)
- ちびケロ あの夏の花火/ケロロ 水着美女コンテスト アニメ感想(2010.08.23)
- モア 天才ハッカー?/クルル 小さな古時計 アニメちょこっと感想(2010.08.21)
- 夏美 押すな!/ケロロ 侵略者度チェック アニメ感想(2010.07.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです!受験も終わり、昨日合格発表でした。
実は今日、制服の採寸にも行ってきたんですよ
第一志望校に合格しました!!
アニケロ観ました!
ギロロがすごく可愛かったですね
例えば、超人ケロロにあっさりやられるギロロとか(?)
Aパートで一番注目してたのはそこです(笑)
投稿: 伍長 | 2009年3月13日 (金) 21時11分
伍長さん、合格おめでとうございます!
受験お疲れ様でしたー。4月からはピカピカの1年生ですね
制服採寸・・・何という初々しい響き。
アイアンギロロ、渋い声で決めてたのに、あっという間にやられちゃいましたね。
どーいうことですか、クルル曹長!
でもやられちゃっても、夏美のピンチにかけつけるギロロは好きですよ。
投稿: けろっと | 2009年3月14日 (土) 08時08分