モア 天才ハッカー?/クルル 小さな古時計 アニメちょこっと感想
アニケロ、乙はもうリアルタイムでは起きてられないのですっかりビデオで見る癖がつきました。
ちょっと遅れがちに追いかけているのですが、その中で何故か一本だけ見逃していた話を最近見たので、プチ感想など。
第319話
「モア 天才ハッカー? であります」
「クルル 小さな古時計 であります」
6月の放送分。何で見逃してたんだろ?
Aパートのタイトルから、モアちゃん話かと思ってたんだけど、むしろクルル話といってもよい感じでした。
あ、勿論モアちゃんも活躍するし可愛いです。
でも、本気クルルのイケメン声がめちゃめちゃ印象に残った話。
「かっこいいけど誰!?」という軍曹の発言が全てを物語っていて笑いました。
ホント、誰だよ!本気クルル(というか子安さん)かっこよすぎだろ!
Bパートも男前クルルと「ざわ・・・ざわ・・・」ばかり印象に残ってます。
そしてあのタッチ! 何あれ、カイジ?アカギ?
守備範囲じゃないのが、大変残念でしたよ。いや、守備範囲せまいんだけどさ。
話を今回に戻して。
私は何気なくポールが好きなので、今度のBパート「ポール の休日」が楽しみです。
確実に肩すかしオチだと思うけど、それでも楽しみv
実は昨日、家族旅行から戻ったところです。
そして今筋肉痛・・・(^^;)
別に山歩きとかじゃないんですが、思ったよりはたくさん歩いたとゆーか、思ったよりは体力落ちてたとゆーか。とほほ。
留守の間も、拍手パチパチありがとうございました!
嬉しいです!いつも元気をいただいています。
メッセージへのお返事です。反転お願いします。
>ゆずこ様
拍手SSへの感想ありがとうございます!
母親目線のほのぼのネタなので、そう言っていただけると嬉しいです。
ガルギロ兄弟は二人とも素敵声ですが、やっぱりギロロが一番好きです。えへ。仲間vv
渋い声でもっともっといっぱい話せばいいよね!
うちの息子は未だに「ママ」と呼んできますが、いつ変わるのかなーと思います。
でも低い声で「母さん」なんて言われたら寂しいかも!いや嬉しいのかな?
複雑な母心ですよね。
メッセージありがとうございました!
« 人気投票とか拍手御礼とか | トップページ | ちびケロ あの夏の花火/ケロロ 水着美女コンテスト アニメ感想 »
「アニメケ口口感想」カテゴリの記事
- インフルと通訳とアニケロ感想(2011.02.06)
- アニメ感想2週まとめて(2010.09.05)
- ちびケロ あの夏の花火/ケロロ 水着美女コンテスト アニメ感想(2010.08.23)
- モア 天才ハッカー?/クルル 小さな古時計 アニメちょこっと感想(2010.08.21)
- 夏美 押すな!/ケロロ 侵略者度チェック アニメ感想(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント